| 受け入れ可能日 |
6月〜9月上旬 |
交通 |
会津高原地区よりバス移動20分 |
| 受け入れ時間 |
9:00〜16:00 |
駐車場 |
有り |
| プログラム時間 |
2時間 |
トイレ |
無し |
| 1回の体験人数 |
200人 |
弁当持ち込み |
可 |
| 1回の最低体験人数 |
10人 |
売店 |
無し |
| |
|
屋根 |
無し |
| 用意する物/服装 |
軍手、カッパは各自必ず準備して下さい。長靴、汚れても良い服装で長袖、長ズボンが好ましい。 |
|
|
|
|
プログラムのねらいと効果 |
| |
自然の中で幻の岩魚をつかみ取り。 |
|
プログラムの流れ(スケジュール) |
| |
@つかみ取りの説明。
A準備をする。
B水に入る。
C岩魚を食べる。 |
|
プログラムの概要と注意ポイント |
| |
@大きい声をだしたり、人の気配を魚に知られると魚が逃げてしまうので、静かに行動します。
A川の中や池の中は、コケ等で滑りやすいので移動するときは十分注意が必要です。
B水が非常に冷たいので注意して下さい。 |
|